もっと早く知っておきたかった/Amazonでお得に買う方法

駐在すると何かと買い物する機会が増え、アメリカでもAmazonを使われる方も多いかと思います。 そういう私も、日本とアメリカの両方のAmazonを使っていますが、正直、日本の方が使い勝手やサービスなど優れていると感じます。一方、US Amazonは少しビジネスの匂いがします。Prime会員価格やコンテンツ内容など例を挙げるときりがありませんが、中でも感じるのは価格です。商品により異なりますが、日本 […]

駐在員におすすめの貯蓄方法

今回は、駐在員におすすめの貯金術についてです。 まず、本題に入る前に、駐在事情とアメリカの現状についてです。 ①駐在事情 アメリカ駐在すると日本口座での投資や運用ができません。かといって、アメリカで株投資するにも、手間、税理面、投資期間など様々な懸念やリスクがあります。 特に駐在員の場合、いつ帰国するかわからず、株を手放すタイミングなど調整しにくいものです。 よって、投資もせず、普通貯金されている […]

アメリカ国内旅行 安く抑える③/特典航空券の取り方

別ページでマイレージを利用することにより、旅行プランの幅が広がることを記載しました。ただ、特典航空券を取るには、コツが要ります。今回はANAのマイレージを使った特典航空券のとり方をご紹介します。 ANAサイトだけで特典航空を取ろうとすると。。。 ANAサイトで直接航空券を予約すると、特典航空券の枠が見つかりにくいですよね。 例えば、以下のように複数便を検索すると、「組み合わせ可能なフライト便がない […]

アメリカ国内旅行 安く抑える②/ マイレージ有効活用のすすめ

アメリカ国内旅行にあたり、飛行機移動は欠かせません。ただ、USの飛行機代は変動しがちで、日本に比べて割高に感じます。 飛行機代節約として格安航空というオプションもありますが、時期によっては飛行機が遅れやすく、せっかくの旅行が台無しになる恐れがあります。 ちなみに、私の場合、US国内旅行は飛行機はマイレージ、ホテルはポイントを活用しており、旅行時は基本食費と観光代しか払っていません。 今回は、この特 […]

【Global Entry⑦】TSA pre check vs CLEAR (CLEARは必要か?)

Global Entryを手に入れると、ほとんどの米国航空会社でTSA Pre checkサービスを利用できます。 このTSA Pre check専用レーンを使える他、身体検査等を簡易にすませることができます。靴やベルトを脱いだり、パソコンを出す必要がありません。 さらに、X線検査の代わりに、金属探知ゲートを通ることができます。このX線検査機が及ぼす健康被害に関しては、まだ明確になっておらず、WH […]

アメリカ国内旅行 安く抑える①/航空券を安く購入するコツ

アメリカに留学・駐在されている人にとって、米国内旅行は楽しみの1つだと思います。州ごとにそれぞれの文化があり、アメリカに住んでいる間に色々な州を味わいたいものです。 ただ、アメリカは広大なため、移動するのに費用や時間もかかりがちです。50州あるアメリカの中で、「どの州に行くか」「いつ行くか」。この2つをいかに早く確定させるかが、賢く旅行する鍵となります。今回は簡単にこの2つを決定するコツをお教えい […]

【Global Entry⑥】トランプシャットダウンによる影響

ご存知の方もいらっしゃるとおり、2018年末からアメリカ政府の一部閉鎖(シャットダウン)がはじまり、1月19日(現地時間)でも政府閉鎖しています。そのため、政府職員は無給生活を余儀なくされ、一部の政府機能がストップしています。 以下2つの機関もその煽りを受けており、Global Entryを申請されている方、及び全ての飛行機利用者にも支障が出ています。 Global Entry:U.S. Cust […]

【Global Entry⑤】家族分も申請すべきか

グリーンカードを持たない日本人でも、Global Entryを取得する方法についてこれまで記載してきました。 飛行機をよく使う方にとって、Global Entryは非常に便利です。よって、家族と一緒にアメリカに住まれている方の中には、家族全員分Global Entryを申請すべきか悩まれている方もいるかと思います。 これはあくまで私の意見ですが、Global Entryは家族分の申請はしなくても良 […]

【Global Entry④】Global Entry取得後にすべきこと

Global Entry面接後、晴れてGlobal Entryメンバーの仲間入りです。なお、グリーンカードを持たない日本人の場合、申請に手間・時間がかかるため、ぜひ有効に活用したいものです。 そこで、有効に活用するためにも、Global Entryが効果を発揮するケースについて以下まとめたいと思います。 Global Entryが使える空港 Global Entryはほとんどの主要国際空港で使用可 […]

【Global Entry③】面接の手続き

別ページで、Global Entryのプロモコード取得方法、申請方法について記載しました。 今回は、審査通過後の最終段階(Global Entry面接)について説明いたします。 申請状況の確認方法 審査完了後は、完了メールが届くはずです。ただ、私の場合は、書類審査完了の際にメールでの連絡はなく、Global Entryのサイトで都度状況を確認しました。(申請から承認が下りるまでの期間:約2、3ヶ月 […]

1 3